VS. SOUND NIGHT

VS. SOUND NIGHT

出演者は、本展アーティストの真鍋大度をはじめ、ゲストとして、大阪を拠点に活動するDJや、VJを招聘。VS.独自の超高精細サウンドシステムが生み出す迫力ある重低音と、展示作品の映像システムを使用し、臨場感あふれるダイナミックなオーディオビジュアル空間を体感いただけます。

※なお、当日イベント開催中も作品の一部はご鑑賞いただけます。また、イベント準備のため、9月22日と9月28日は18:00に閉館させていただきます。予めご了承ください。

The performers include the exhibition artist Daito Manabe, as well as Osaka-based DJs and VJs as guests. Using the powerful bass produced by VS.'s unique ultra-high sound system and the video system of the exhibited works. Please join us, a dynamic audiovisual experience !!

*Please note that some of the works will be able to view during the event on the day. In addition, the museum will close at 6:00 p.m. on September 22nd and 28th in preparation for this night event. Thank you for your understanding.

VS. SOUND NIGHT vol.2
Produced by Circus Osaka

開催日 Date
2024年9月28日(土)
September 28

開催時間
OPEN/START 19:00 CLOSE 23:00

会場 Place
530-0011
大阪府大阪市北区大深町6-86
グラングリーン大阪 うめきた公園 ノースパーク
VS. [ Google Map ]
Umekita North Park VS., 6-86 Green Osaka, Ohuka-machi 6-86, Kita-ku, Osaka 530-
0011, Japan

入場料 Admission
1,000円(オールスタンディング)

注意事項
※ドリンク・フードは会場内でキャッシュオンデリバリーにて提供いたします。
※本イベントは20歳以上の方が対象です。20歳未満の方はご参加いただけません。受付時に年齢の分かる身分証を確認させていただきます。
*Drinks and food will be provided on a cash-on-delivery basis at the venue.
*This event is for people aged over 20. We may ask for your ID to prove your age at the reception.

後援 Sponsor

出演者 Performers
DJ Daito Manabe, DJ Fulltono, DJ RICO
VJ Futa Kera, Ayumu Nagamatsu, tat

Daito Manabe

アーティスト、プログラマ、コンポーザ。2006年Rhizomatiks 設立。2022年Studio Daito Manabe設立。身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、人間と機械、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、様々な領域で活動している。

https://daito.ws/

DJ Fulltono

大阪を拠点に活動。レーベル〈Booty Tune〉主催。2014年に発表したEP『My Mind Beats』は、シカゴのジューク・サウンドを、独自のスタイルで表現し、米国の音楽メディア『Rolling Stone』年間チャートに選出された他、ヨーロッパのフェス等にも出演。2019年に、dBridge主催レーベルEXIT Recordsより “Before The Storm EP” をリリース。ジューク・フットワークを、自身のルーツであるミニマルテクノ的な感性でミックスする独自のスタイルを追求している。

web / Instagram / Facebook / X / SoundCloud

DJ Rico

関西出身の日本人のfemale DJ。 長年のDanceで培ったリズム感と精度の高いスクラッチスキルを武器に数々のNight Clubで活躍中。 Black Musicをベースに様々なジャンルをクロスオーバーさせるプレイスタイルで、それぞれの空間にマッチした幅広いジャンルでの選曲に定評がある。 近年ではNight Clubだけにとどまらず、「DIESEL」などのファッションブランドのイベントや22万人以上の来場者数を記録したモータースポーツイベント「FORMULA 1LENOVO JAPANESE GRAND PRIX2023&2024」などでもDJを務め、活躍のフィールドを広げている。 また、国内だけでなくアジア、海外でのイベントへもゲスト出演しており、スクラッチを織り交ぜたジャンルに捉われないプレイスタイルでフロアをロックさせる。

Ayumu Nagamatsu

Generative Art / Visual Music / Data Driven Artといったコンセプトを軸にしながら、インスタレーションや演出システムの企画・開発を行うプログラマ・アーティスト。1989年東京生まれ。学部にて美術史を学んだ後、インターネットサービス会社にてシステム開発のPMを経験。並行してアプリやジェネラティブアートの制作を始める。2017年、Linz Kunstuniverstat Interface Culture (オーストリア)留学。2018年、IAMAS メディア表現専攻修士課程修了。

https://ayumu-nagamatsu.com

Futa Kera

1992年新潟県新発田市生まれ。2016年多摩美術大学美術学部情報デザイン学科卒業後、慶應義塾大学政策・メディア研究科修士修了。デジタルメディアの特性を活かしたデザインや美術への関心から、プログラミングを用いた実験的な作品を制作する。第23回学生CGコンテスト アート部門、エンターテイメント部門ノミネート。東京TDC賞 2018 RGB部門 入選。第21回文化庁メディア芸術祭 アート部門 審査委員会推薦に選出。現在ライゾマティクスに所属し、アート作品や音楽ライブの映像、インタラクティブコンテンツなどのビジュアル制作を担当している。

https://futakera.org

Tat

ソフトウェアエンジニア・CGデザイナー・ビジュアルアーティスト、エディター。1988年横浜生まれ。2011年社会学部メディア社会学科卒業と共に社会調査士資格を取得。 2011年8月、米国モンタナ州立大学へ留学。2015年、同大学大学院メディアアート研究科修士課程修了(統合デジタルメディア専攻)。 帰国後、Rhizomatiksに所属。プログラミングとCGシミュレーションを用いたインタラクティブ・インスタレーションとリアルタイム・パフォーマンスのエンジニアリングを中心に活動。また、ドローンの飛行経路シミュレーション、リアルタイムAR合成、複合現実感開発などの研究も行っている。

https://tat306.com

Ticket 申込みはコチラ

VS. SOUND NIGHT vol.1
Produced by Circus Osaka

開催日 Date
2024年9月22日(日)
September 22

開催時間
OPEN/START 19:00 CLOSE 23:00

会場 Place
530-0011
大阪府大阪市北区大深町6-86
グラングリーン大阪 うめきた公園 ノースパーク
VS. [ Google Map ]
Umekita North Park VS., 6-86 Green Osaka, Ohuka-machi 6-86, Kita-ku, Osaka 530-
0011, Japan

入場料 Admission
1,000円(オールスタンディング)

注意事項 Notes
※ドリンク・フードは会場内でキャッシュオンデリバリーにて提供いたします。
※本イベントは20歳以上の方が対象です。20歳未満の方はご参加いただけません。受付時に年齢の分かる身分証を確認させていただきます。
*Drinks and food will be provided on a cash-on-delivery basis at the venue.
*This event is for people aged over 20. We may ask for your ID to prove your age at the reception.

後援 Sponsor

出演者 Performers
DJ Daito Manabe, No-key, SAHAR
VJ Futa Kera, Ayumu Nagamatsu, tat

Daito Manabe

アーティスト、プログラマ、コンポーザ。2006年Rhizomatiks 設立。2022年Studio Daito Manabe設立。身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、人間と機械、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、様々な領域で活動している。

https://daito.ws/

No-key

神戸を拠点に活動するDJ/Beatmaker。 04年よりDJとして活動を開始、バックグラウンドであるブラックミュージックからあらゆるジャンルを掘り下げ、ブレイクビートを主軸にIDMやBass Musicを基調としたエレクトロニックミュージックを展開する。dznt名義にて2015年Hush Hush Records(Seattle)より1st EP "Circle Of Life"をリリースし、その後もEPのリリースやremixワーク等活動を広げている。DJとしてもBeatmakerとしても、ダンスミュージックからアンビエントまでその場の空間に寄り添い演出することをモットーに鋭意活動中。

SAHAR

16歳からDJに触れ、ヒップホップからスタートしハウスやジューク、エレクロニックミュージックを経由したのち、世界を旅しながら自身の持つミドルイーストルーツを元に、ワールドディスコやオルタナティブテクノミュージックをメインに展開するまさに世界観の広いプレイスタイルに定着。グラミー賞受賞アーティストや世界的なDJのジャパンツアーのサポートアクトも熱す。パワフルなアラビックテクノやモダンサイケデリックをテーマに、世界中の音楽のどこか懐かしくエキゾチックながらモダンで浮遊感のある選曲を得意とする。

Instagram / SoundCloud

Ayumu Nagamatsu

Generative Art / Visual Music / Data Driven Artといったコンセプトを軸にしながら、インスタレーションや演出システムの企画・開発を行うプログラマ・アーティスト。1989年東京生まれ。学部にて美術史を学んだ後、インターネットサービス会社にてシステム開発のPMを経験。並行してアプリやジェネラティブアートの制作を始める。2017年、Linz Kunstuniverstat Interface Culture (オーストリア)留学。2018年、IAMAS メディア表現専攻修士課程修了。

https://ayumu-nagamatsu.com

Futa Kera

1992年新潟県新発田市生まれ。2016年多摩美術大学美術学部情報デザイン学科卒業後、慶應義塾大学政策・メディア研究科修士修了。デジタルメディアの特性を活かしたデザインや美術への関心から、プログラミングを用いた実験的な作品を制作する。第23回学生CGコンテスト アート部門、エンターテイメント部門ノミネート。東京TDC賞 2018 RGB部門 入選。第21回文化庁メディア芸術祭 アート部門 審査委員会推薦に選出。現在ライゾマティクスに所属し、アート作品や音楽ライブの映像、インタラクティブコンテンツなどのビジュアル制作を担当している。

https://futakera.org

Tat

ソフトウェアエンジニア・CGデザイナー・ビジュアルアーティスト、エディター。1988年横浜生まれ。2011年社会学部メディア社会学科卒業と共に社会調査士資格を取得。 2011年8月、米国モンタナ州立大学へ留学。2015年、同大学大学院メディアアート研究科修士課程修了(統合デジタルメディア専攻)。 帰国後、Rhizomatiksに所属。プログラミングとCGシミュレーションを用いたインタラクティブ・インスタレーションとリアルタイム・パフォーマンスのエンジニアリングを中心に活動。また、ドローンの飛行経路シミュレーション、リアルタイムAR合成、複合現実感開発などの研究も行っている。

https://tat306.com

Ticket 申込みはコチラ
CURRENT EXHIBITION

11月1日-12月11日[2024]

数々の著名アーティストやブランドのビジュアルを手掛け、国内外で活躍するアートディレクター・吉田ユニの大阪での初めての個展開催を発表致します。昨年韓国・ソウルミュージアムと原宿・ラフォーレミュージアムにて展示され好評を博した「PLAYING CARDS」をグラングリーン大阪内の新しい文化装置「VS.」で初公開いたします。54枚全てのトランプカードを写真で表現した作品は必見です。完売していた作品集や人気商品の他、本展のために新しくデザインされるオリジナルグッズを販売予定。また、アーティスト真鍋大度とのスペシャルコラボレーションが実現。新たなPLAYNG CARDSの表現をお楽しみいただけます。